エクレス

来店予約・お問合わせ
0463-69-3152
CAR COATING

キーパーコーティング
新車の輝きそのままに高品質カーコーティング

フレッシュキーパー

フレッシュキーパー

フレッシュキーパーは、汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば元々持っている撥水力で、雨と一緒に汚れが流れ落ち、まるで洗車をしたようにキレイになります。
※雨自体が黄砂等を含んでいる場合は汚れます。(洗車をしてください)


 

Wダイヤモンドキーパー

Wダイヤモンドキーパー

ガラスの層が、ダイヤモンドキーパーの2倍あります。ダイヤモンドキーパーのガラスの膜1枚の厚みは、約1ミクロン(普通のガラスコーティング被膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。 ダイヤモンドキーパーは、【ガラス、レジン】の2層構造。 対して、Wダイヤモンドキーパーは、ガラス被膜だけでも2層、きちんと乾燥させながら施工します。【ガラス、ガラス、レジン】の3層構造です。 厚いガラスの層がたっぷり2倍あることで、ツヤや、防汚能力も強化された被膜を形成します。


 

ECO PLUSダイヤモンドキーパー

ECOダイヤモンドキーパー

雨を味方にしたカーコーティング
晴天時にホコリが降り積もっても(ホコリはある程度の汚れとして見える)、塗装表面には密着しないので、 自然の雨が降れば元々持っている表面の撥水力ではじかれた水と一緒にホコリなどの汚れが流れ落ちてしまい、 まるで洗車をしたようにキレイになってしまいます。 ※雨自体が黄砂等を含んで汚れている場合を除く(洗車をすればキレイになります)
車にも、あなたにも優しい
『自然の雨が洗車になる。』効果によって、多くの場合、ほとんど洗車をしないでキレイなまま乗れます。 環境問題が大きくクローズアップされる現代、洗車の手間を省くと同時に大きな節水効果(年間約600ℓ/1台あたり)と 洗剤の使用を減らしてSDGsにも貢献できます。


 

EXキーパー

EXキーパー

EXキーパーは3年間ノーメンテナンス。手間いらずで新車の艶と輝きを維持し、洗車の回数を極端に減らすことができます。

圧倒的な厚みを持つコーティング膜
KeePerと共同開発を行うドイツSONAX社マンフレッド・ピッチ博士のチームが不思議な分子構造を持つ被膜を作り出しました。これをもとにKeePerの技術チームが実用性を持たせるべく開発を重ね完成した「VP326」。この桁違いの圧倒的な厚みを生み出す「VP326」の下に、定着をよくするため、ダイヤモンドキーパーのガラス被膜に匹敵する「プライマーガラス」を施工します。
汚れさえはじく驚くほど強力な、はっ水力で車が汚れない
雨が降るとボディは汚れます。従来のコーティングでは、これを防ぐことはできませんでした。EXキーパーの特長は、艶だけでなく圧倒的な、はっ水力にもあります。ホコリなどの汚れも水とともにはじくため、通常の雨程度であれば、まるで洗車をしたかのように車がキレイになり、洗車の回数を減らすことができます。
「水シミ」「水アカ」の原因を根本的に解決
「水シミ」「水アカ」などは、水道水や地下水、泥水などに含まれる無機質の「ミネラル」が、水分が乾く過程でボディに付着し、それが何度も堆積してできます。従来のボディガラスコーティングは、ミネラルと同様に無機質であるため、ミネラルが定着しやすく、水シミや水アカが発生しやすい傾向があります。しかし、EXキーパーの「VP326」被膜は“有機質”の性質を持つため、水シミや水アカの定着を根本的に防ぐことができます。


キーパーコーティング早見表

特徴 雨が降るたび、勝手にキレイ 2倍のガラスで2倍のツヤ 自然の雨が洗車になる 息を吞む、異次元の美しさ
名称 フレッシュキーパー
フレッシュキーパー
Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー
ECOダイアモンドキーパー
ECO PLUSダイヤモンドキーパー
EXキーパー
EXキーパー
被膜の構造 ①洗車の減り方に特化したECO+レジン
②強制硬化の中密度ガラス
①自然硬化の高密度ガラス被膜+
②レジン被膜
①自然硬化の高密度ガラス被膜+
②汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力を持つECOプラスレジン被膜
①最新鋭の有機レジン「VP326」
②自然硬化のプライマーガラス
予約の可否 予約が便利、即日も可能! 予約が便利、即日も可能! 予約が便利、即日も可能! 予約が便利、即日も可能!
作業時間 2時間 4時間~1日 3時間~8時間 3時間~8時間
研磨 ほぼ研磨無用 塗装状態が悪くなければ研磨無用 塗装状態が悪くなければ研磨無用 塗装状態が悪くなければ研磨無用
水シミ/水垢ウロコ すごく着きにくい ほとんど着かない ほとんど着かない ほとんど着かない
艶の特徴 塗装を引き立ててくっきりとするツヤ 塗装の色をより濃く厚みのある透明なツヤを加える 塗装の色をより濃く透明なツヤを加える ベールを纏ったような深い透明感
防汚性能 雨が降ると汚れが落ちる独特の防汚性能 雨が降ると汚れが落ちる独特の防汚性能 晴れがつづくとうっすらホコリが覆う程度で洗車の機会がないほどに汚れない 晴れがつづくとうっすらホコリが覆う程度で洗車の機会がないほどに汚れない
撥水 コーティングらしい良い撥水 強い撥水 すごく強い撥水 すごく強い撥水
施工料金
(Mサイズ例)
\31,800
\87,600
プレミアム仕様
¥134,700
\87,600
プレミアム仕様
¥134,700
\134,900
プレミアム仕様
¥206,600
耐久年数 1年以上耐久
ノーメンテナンス
ノーメンテナンスで
3年耐久
1年に1回のメンテナンスで
5年耐久
ノーメンテナンスで
3年耐久
1年に1回のメンテナンスで
5年耐久
ノーメンテナンスで
3年耐久
2年に1回のメンテナンスで
6年耐久
メンテナンス料金 ¥17,400 ¥21,800 ¥26,800
年間平均費用 ¥31,800/年 ノーメンテで3年間
\29,200/年
プレミアムは
44,900/年
ノーメンテで3年間
\29,200/年
プレミアムは
44,900/年
ノーメンテで3年間
\44,900/年
プレミアムは
68,800/年
メンテ1年1回で
\31,440/年
プレミアムは
40,860/年
メンテ1年1回で
\34,960/年
プレミアムは
44,350/年
メンテ2年1回で
\31,410/年
プレミアムは
/43,360年

施工料金表

サイズ フレッシュキーパー Wダイヤモンドキーパー ECO PLUSダイヤモンドキーパー EXキーパー
SS 27,400 72,200 72,200 113,500
S 29,500 79,900 79,900 123,800
M 31,800 87,600 87,600 134,900
L 33,900 93,200 93,200 150,200
LL 38,400 102,900 102,900 160,200
XL 42,900 13,1400 13,1400 174,600
来店予約・お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

0463-69-3152

電話対応時間:平日10:00~19:00(定休:月曜日)

ページトップへ戻る